すぐ落ちます。 使えません。
すぐ落ちます。 使えません。
日記からTwitterの設定画面に入ったら、日記のページに戻れません。どうしたら良いのでしょうか?誰か教えてくださいm(_ _)m
最初の設定でTwitterにログインしたらTwitter画面だけで、肝心の日記に戻れません!ログアウトしても戻れない! ヘルプ画面もないし…どうしようもない!
アプリ起動したら、落ちます。日記が書けない。困ってます。
機能は満足です。 ただ、前の日の日記を見ようと思ったら隣のアプリの情報?ボタンを押してしまいます。 あと、デザインがイマイチ。 見て楽しくなるようなおしゃれなデザインか、もっとシンプルにするか。 instagramやFacebookからも取り込めると嬉しいですね。 これからのアップデートに期待して星4つ。
新しいバージョンで開いてみたところ、落ちずに開くことができました! ありがとうございました。
Twitterと連携させても一定期間のツイートが取得出来ていません。あとリツイートしたものも載せたいですね。 前日ページに戻るのも不安定だしこれで有料はちょっと… 内容はすごく自分にあってるだけに残念です。
過去のTweetが手動でも取得出来ないんですが、どうしたらいいですか? あと、3年分入力したら過去のは見れなくなるんですか?
ダウンロードしたものの、ある期間以前のツイッターログを取得してくれません。 安いから良いけど損した気分。
可もなく不可もなし。Tweetを自動取得してくれたらはなまる。
記録したいよね。カレンダーだと古いの消えちゃうし。出来れば検索できたら最高!
タブ仕様で1タップで去年、一昨年の日記が比較してみれるのはいい感じ. ほんとにシンプルなので個人的には満足しています. Twitterと連携して、日記の下にその日の自分のTweetがみられるのは意外といいですね.日記書かなくても日記になります. カレンダーを遡れば、その時点から3年前分の日記がみれる仕様っぽいので、3年以上いつまでも使えそうです. シンプル、Twitter連携、バックアップ可能(dropbox)、パスコード付き、深刻なバグなしで85円なら満足です.(時々バグらしきものもありますがAP再起動すれば今のところなんともありません) Twitter連携が自動ならなお良しです. ちなみにAPIの関係で2,000以上のツイートは取り込めない?模様 自分は2,000もツイートしてないのでわかりませんが…
写真、今日のがすぐに選べるようになって、ありがとうございました。 欲張りかもしれませんが、日記を3年以上書き続けたら、やっぱり3年以上前の日記も見たくなる時があると思います。今の状態だと、カレンダーで地道にさかのぼっていかないと見れないので、3年とは言わずに10年とか…^^; タブ付けてすぐに見れるようには出来ないでしょうか? お願いします。
ツイートも取得出来るところがお気に入り! 頑張って3年日記を続けます♡ そこで一つリクエストがあります。 4年以上前に遡って日記を見たいときに、年月とかを指定して、指定した年月のカレンダーが出てきて日記が見られる… みたいな機能があるといいなあと思います。 タブの数は3つで充分だと思いますが。
とても使いやすいです。3年以上書き続けるつもりですので、3年より前の日記も簡単に読めるようにしていただきたいです。
Twitterはそのままライフログとなるので、それを取り込むとより細かな記録になって良いです。 が、12月29日の夜中(12月30日に日付変わってから?)Twitterの取り込みが出来てません。何か仕様が変わったんでしょうか?
12月30、31日のTweetが読み込めません。
こういうの、さがしていました!! 申し分ありません^_^ まだ、使い始めたばかりなのでこの先問題がでてくるか分かりませんが、今のところ満足しています!
数日前の日記を見ようとしたら、白紙にΣ(゚д゚lll) カレンダーには印があるのにナゼ? 過去の日記も見て見たら、数件ありました。記念日の日記が消えてショックです_| ̄|○
iPhoneのWiFi機能が壊れて、iPhoneをバックアップして復元しようとしています。iPhoneのバックアップでは3年日記のデータはバックアップされないみたいなので、3年日記のアプリでバックアップする必要があるのですが、WiFiが使えないので、アプリでのバックアップが出来ずに困っています。開発者に相談したくても連絡先もわからないし。。。誰か助けて下さい。